さて忘年会であるが・・・・来られた方々はそれなりに楽しく過ごしていたのではないかと思う。
私も今年は周りの方々に極力迷惑をかけない様に心がけたのでおそらく??ご迷惑の範囲を最小限に抑えられたのではないか??と思っています。
写真は2次会でのスナップですが酔って撮ったので構成がイマイチです。

2次会は20人近くはいたと思います。
私はラーメン屋さんを併せると5件ハシゴしたことになります(><)SHジム会長~ラーメン御馳走様でした。
忙しくて来られていない会長さんもいたと思いますが遠方から足を運んで止まりで来られている会長さんもいらっしゃいます。
みんな個々に接すればほんまええ人ばっかりやと思います。いろんな人間が集まっているのだから意見の食い違いや考え方の違いがあるのは当たり前、みんな仲間です。皆で協力し合って西日本ボクシング協会を盛りたてそれがまた日本のボクシング(アマチュア含む)の発展につながればと思います。
ほんまは酔って撮ったおもろいスナップや動画がありますが・・・本人の名誉?もあるので公開は止めときます。
なんやかんやで帰ったら朝の4時半近くになってました(><)
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長




56.9㎏の200アンダーでパス

待ち時間も無いのでものの10分程で検診共に終了した。
帰る車の中・・・・・市販の今はやりのゼリーを補給~・・・・・これだけでチョッと身体にエネルギーがミナギッテ くるのがわかります。
隣りにいて感じるのは喋る口調は穏やかだが不思議な自信が感じられた。
明日の試合に大いに期待したいと思います。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長



全15試合(判定あり)とスパー(無判定)を一組を行なった。(アマチュアのGジムから5人参加)

見学は自由にしたのでジムの中は60人を超える人でゴッタ返した><
皆さん~緊張感を持って頑張ってファイトしていたと思います。

紅一点、Nさんは63歳のH野さんと対戦で引き分けでしたが初めての実践で頑張って特別賞を取りました。
皆さん、お疲れ様でした。
5時からの懇親会~また私は人暴れ??した後、眠りこけてしまったようですが私は眠ったという記憶がありません><写メを撮られており今日、見せられて納得><店を出た後、店前の道路上に大の字に寝転んでしまったようで・・・・何を考えとんねん・・・・
帰りは・・・・去年同様、心配になったK村さんが自宅まで送ってくれた・・・・ご迷惑をかけました。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長



試合決まってんのに・・・・・頭の中で淋しさとなんで。。。という気持であった。
それが・・・・・この日は違った


自転車をこぐ私の足がしんどさを感じる・・・ダッシュの度のラストもスピードアップが効く!
心身共に上がってきているのを肌で感じた・・・・(><)
けどこれからが本番である、これでウエスト??が絞れてくればもっとスピード上がってくるし、前回のような故障にもならないだろうと思う。
24日はさらなる向上を期待したいと思う!!
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長




私が対戦したTN氏である。彼にとっては17歳デビュー戦で確か新聞にも載っていた・・・まだ訳もわからず数ヶ月でプロになった私と違いボクシングがしっかりしていた。
彼が勝っていって活躍している姿を私なりにずっと応援していた・・・・残念ながら世界チャンピオンには”運”つかず成れなかったが日本バンタム級・Sバンタム級チャンピオンになって当時の世界チャンピオン不在のボクシング界を盛り上げていた立役者であった。
マンガ”はじめの一歩”の試合ストーリーは彼の劇的逆転KO劇を参考にしたそうである。試合はいつもスリリングで絵になる男でもあった!!
当時の活躍していたボクサーとの写真がフェイスブックに出てくるのでなんかボクシング繋がりで仲良く写っていると嬉しい気持ちになる・・・・
それから”ワイルドビートジム”の名前を知っていてくれたのがまた嬉しかった

ウィキペディアで見ると現在は甲府でジムトレーナーをしているようです。頑張ってほしいと思います。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長



今日、メールの方にフェイスブックから友達リクエストが入った。名前を見るとなんか見覚えのある・・・・K.K...
という名前、もしかして20歳頃東京であそんでた・・・・とコメントを入れて承認ボタンを押した。
・・・・・・・・・・返事が返ってきた

18~20歳くらいの時期、渋谷、新宿、原宿、六本木など、会社の同僚を通じて男女7、8人くらいが集まって喫茶店や居酒屋(飲むのはジュース??)やディスコ(今で言うクラブ)を徘徊??フィーバー??(^^)していた。その中にK.Kがいた。
たぶんマメな感じだったので彼がいつも人集めをしていたのでないか?と思う。
たしか東京へは稼業の建設会社を継ぐため修行に来ていたハズである。
今現在、大分県大分市で稼業を継いでKK企画という会社をやっている様である。
そういえば私が好意を持った静岡出身の女の子に同じように好意を持ち




まあとにかく頑張ってほしいです。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長


