去年はカウンターでそのコックさんとも少し話が出来た。
店に入るとテーブル席に案内された・・・・ちょっと残念><・・・女性に対し気弱な私は何も言えず、帰るときに覚えてますか?とかるく声でも掛けようかと思っていたが・・・Nが気を利かして注文をとりに来た女性に”去年に来た時、ボクシングの話したのをもし覚えてたら、手がすいたらこのテーブルに呼んでもらえる~”と言ってくれた。・・・・・・・・・・・・しばらくしてNが言ってくれた話が通り、コックさんが来てくれた(^^)・・・前回の話の内容を覚えていてくれたみたいで、それもまたうれしかった(^^)

横顔だけならと云う事で写真を撮らせてもらった(^^)・・・店の名前は EN MUSUBI です。
メールで”同じ女性として秋田屋さんを応援しますっ”・・・と入っていた。嬉しい限りです。
Cちゃんどうもありがとう!御馳走さまでした。・・・それからプロとしては気にするかも知れませんが
エビの件・・・私はあまり気にしてませんので気にせんといて下さい。コックさんとして頑張ってください。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長



前回、NKYさんが秋田屋に腕相撲で敗れ、リベンジに燃えていた


秋田屋曰く、すみません、今度もその位で決めます!!と答えていた。
Nさん、NKYさんいつもありがとうございます。
帰り、誘惑に負けコンビニでエクレアを買ってしまった><

ワイルドビートボクシングスポーツジム会長





22日は父親が足の梗塞で手術し入院しているため、娘、息子のバイトや部活の都合もついたので、家族とこちらい遊びに来ている義姉も一緒に見舞いに行ってきた。一旦、実家に寄り、母親も乗せて病院に行った。
手術後、日が経っているせいか思いのほか元気そうであった(^^)・・・手術は全身麻酔しての大掛かりなものだったが無事成功したようである。・・・私的には脳や心臓より足に症状が出たので、薬なども梗塞に関係あるものが出るだろうし、本人も食事に注意したりするので、先を考えると良かったと思っている。
孫である私の娘に”いや~居心地はえ~わ~看護士さんがほんまに良くしてくれる^^この間、お風呂に入れてもらってな~身体の隅々まで(おOOOO)もちゃんと丁寧にな~ほんまエライもんやで~”とニコニコしながら話していた

ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長




チョイ小太りおやじのNやん

このNやんが気がかりで働いている焼き肉店で、ちゃんと働いているか???と仕事ぶりを見たいというのもあった(^^)
ジムには再々々入会位であろうか?・・・店に行ってみると私が想像するよりはるかに真面目に仕事をしているように感じた(^^)
その昔、私のプチ運送屋の従業員を1年弱程していた事があり、・・・・・呑みに連れて行ったときに一応社長でもある私に”何ねとんねんこのおっさん”と私におしぼりを投げつけてきたり、”ホンマにええ加減なおっさんやで”と暴言?を言ったりもする。・・・・見ようによってはNやんの方がおっさんであるのに”Nやんにいわれたないな~”

その後、東京に数年、九州にも数年いたことがあり、ここ2年程は大阪で落ち着いている(^^)最近は ”自分ももうそろそろ落ち着かんとあかんと思ってるんですよ~”とチョッと大人発言をしたりもする。
そんなNやんであるが秋田屋がアマチュア時代に東京から北関東まで応援に来てくれたり、Kトレーナーが選手時代に東京で試合があった時、九州から応援に来てくれた事もある。(^^)
このNやん、どうにも憎めない男である

*・・・・・ひとりで焼肉・・・・なんか調子でまへんな~・・・・ビール、焼酎水割り、ハイボールと5杯ほど???アルコール呑んで眠ってしまった(><)
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長




根気よく、辛抱強く である。
ある人が3か月かかって出来来た事が9か月かかって出来れば同じ練習をその人の3倍やったのだから身体への入り方も違うのである。
数か月前、I生がある重要な動きを”出来ない”と言って腐りかけているときがあった。K君を相手に出来ないと言って私に公言した。私の見る限り その動きに対してその時点でそこまでは練習していない!!だから当たり前である!・・・・・昨日、久しぶりにK君とのマスボクシングを見ていたら その動きが少しよくなっていた(^^)
向上心や強くなりたいと思う気持ちは強いのでそういう心の部分も変わっていくとは思う。
1週間や2週間ですぐに覚えれると思って取り組めばそこで出来なければ腐ってしまう。何ヶ月もかけて練習しなければ覚えられないと思って取り組めば心も折れない。
やはり年輪を重ねられた方には教わることが多い、”根気強く、辛抱強く”を人間として経営者としてカメな私自身も再認識させられた。
一人、中学生のAがいるが自分をカメとわかって練習に取り組んでいる。私の中学生の時と比べると天と地ほどの違いがあるかもしれないくらい”えらいな~”と思って見ている。
ある程度出来る事を修復しながら繰り返しの反復することも大事な練習やし、中々覚えられない事を何とか出来るようにコツコツ時間をかけて覚えていくのも練習である。
ボクシングはプロであれ、アマチュアであれ、女子であれ、キッズであれ、向上心をもって”根気よく、辛抱強く”・・・1年より2年・・・2年より3年・・・5年より10年・・・と、とり組めば必ず上手くなれるスポーツであると思います。
*女性タレントのUさんが自殺か・・・。の残念なニュースをやっていた。心の苦しさの度合いは価値観の違いもあるのではかり知れないが・・・今震災で家族や家を失っても孤独感や失望感に耐えて生きようとしている人もいる。自殺はやっぱりアカン!!生きとったら明日、1年後にええことあるかもしれへんがな~・・・と思います。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長




ん~・・・・”なんかオヤジっぽくなったー” (><)・・・ガクーンである

娘が感じているという事は他の人も感じている人がいるという事である。職業柄これはまずい!!もしかしたら行動がマジメ過ぎて???地味なオーラになってしまっているのか?こんなことではアカン!!
反省してもっと気持を切り換え、ぴちぴちおーら???に切り替えまひょ~!!




ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長



チョッと残念なのは見に来られているお客さんの数が少ない事である。まだまだ知名度が高くないような気はします。Fジムの会長が言っていた事であるがやっぱりファン層の種類が男子と女子とは違うとは思う。
女子プロレスのブームがあったように何かをキッカケに人気が出ればと良いとは思います。
私の中では男子も女子もひっくるめてボクシング人気が出れば良いと思います。
目標を持って頑張っているのに性別は関係ないと思うので・・・・・・・と思います。
秋田屋と小関選手の再戦についてはAジムの会長に検討をして頂けるようにお願いはしました。ただ、WBCとの話も入ってくるらしく、その辺りは私もわからないので今のところ何とも言えない状態です。
ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長



息子は部活(先輩の試合の応援)を休みたくないので渋っていたが嫁はんの重圧に負けて?行く事にしたようである

アサヒビール工場見学(ビール試飲でチョッと酔う

トロッコ列車で車掌さんがガイド役でいろいろと説明があるが・・・・・突然!!・・・・・
屋根より 高い こいのぼり~


小さい ひごいは 子供たち~


と歌を唄いだした




贅沢な話ですが慣れていないせいか普段の仕事より疲れました


ワイルドビートボクシングスポーツジム 会長

連敗を脱し、長いトンネルから抜け出した気分だったのだろう~どちらかと云うとあまり表情に出さないヒデボンがヤッター!!と声をあげ、飛び跳ねて喜んだ(^^)
このヒデボン~スパーリングではA級選手が相手でもそこそこは上手い><試合では優勢に試合を進めながら”フッ”と気を抜いてダメージのあるパンチをもらってしまう><・・・・負けはそのパターンが多いのである。
ミット、バッグ、シャドウ、マス、スパー・・・・ラウンド中は気を抜かない事!!こればかりうるさく言ってきた!
友人のU君がサポートに加わり、またこれも心の糧になった(^^)
試合中の集中力さえ切らさなければ決勝へは行けると思っています。
頑張れヒデボン!!
ワイルドビートボクシングジム 会長


